代表取締役
石井 光太郎Ishii Kotaro
CDIメディカル 代表取締役CEO
東京大学経済学部卒。
株式会社ボストンコンサルティンググループを経て、CDI(コーポレイトディレクション)設立に参加。2003年、代表パートナーに就任し、現在に至る。
金融事業分野、消費財・産業財製造事業分野、サービス事業分野など、多岐にわたる事業分野において、日本企業の「変革」の支援のためのコンサルティング活動を展開してきた。経営戦略・事業戦略全般に関わる支援の他、営業戦略、商品開発、事業開発、業務改革、組織改革、人事制度改革等、数多く手がけてきたが、いずれにおいても、それぞれのクライアント企業に固有の事業・組織・人材の各面にわたる深層構造の解明と理解に根ざして、各企業が環境に適応するための本質的かつユニークな「変革」を追求し、その実現を支援する姿勢は一貫している。

最高執行責任者
西土井 修Nishidoi Osamu
CDIメディカル 最高執行責任者COO
早稲田大学社会科学部卒。
医療経営士2級(認定番号:21310015090040)。
株式会社日本経営を経て、現在に至る。
主要ケース履歴
- 医療機関の利益改善計画立案・実行支援
- 健診センターの増収支援
- 医療機器メーカーによる新規事業探索及び参入可能性評価
- 金融機関向けアウトソーサーにおける健診領域での新規事業立案支援
- 大手Sierにおけるヘルスケア領域での新規事業立案支援
コンサルティング開始時より、メディカル・ヘルスケア領域に特化して活動しており、幅広い業界知識と経験を有する。特に病院・健診センター・介護施設など、医療・介護の提供施設に関しては、戦略立案から実行支援を一貫して手掛けることに加え、組織改革、業務改革、等を数多く経験している。また、近年では病院における自由診療領域の強化に関心を寄せている。メディカル周辺産業における新規事業立案、及び、異業種におけるメディカル・ヘルスケア領域への参入支援にも注力しており、医療と事業の双方の視点を踏まえた提言を行っている。

執行役員
伊藤 愛Ito Ai
CDIメディカル 執行役員
大阪大学大学院薬学研究科修士課程修了(薬剤師、薬学修士)。京都大学大学院医学研究科修士課程修了(MOT)
ハンズオン型ベンチャーキャピタル、ヘルスケアベンチャー企業執行役員、バイオベンチャー企業事業本部長、戦略コンサルティング会社常務執行役員等を経て、現在に至る。また複数の企業で顧問、参与を務める
主要ケース履歴
- 「化学メーカーの新規事業テーマ探索」
- 「電気機器メーカーの長期研究開発戦略の構築」
- 「総合電機メーカーの遺伝子診断技術事業化」
- 「繊維化学メーカーのオープンイノベーションインフラ構築」
- 「商社のデジタルヘルス新規事業推進」
- 「医療機器メーカーの医療画像AI事業戦略構築」
- 「情報通信企業の医療画像AIニーズ探索」
- 「総合電機・情報通信メーカーのライフサイエンス事業新規戦略構築」
- 「診断機器メーカーの新規技術の事業化推進」
執行役員
谷 明日美Tani Asumi
CDIメディカル 執行役員
慶應義塾大学総合政策学部卒、同大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了(政策・メディア修士)
診療情報管理士
株式会社メディカルクリエイト、株式会社エス・エム・エスを経て、現在に至る
主要ケース履歴
- 「医療機関の利益改善計画の策定」
- 「医療機関の疾病別増患・在院日数短縮戦略の策定」
- 「地域医療連携による心疾患管理の効果検証」
- 「健診センターの戦略立案・改善計画の策定」
- 「メディカルフィットネスのマーケティング戦略策定・実行支援」
- 「IT企業の地域連携関連サービスの検討支援」
- 「ドラッグストアの医療機関連携戦略検討支援」
- 「製薬企業の上市戦略策定支援」
- 「製薬企業のMR活動支援ツールの構築支援」
- 「ハイエンド向け高齢者施設における医療連携スキーム検討支援」